2017・2018年 山口県花火大会

スポンサーリンク


2018年 山口県花火大会スケジュール表

-  |  次の3件 »

5/26阿知須浦まつり花火大会

seesaa_profile_icon

2018年 阿知須浦まつり花火大会

2018年5月26日(土)

19:30〜

見どころ:
初夏の夜空に彩る一足早い花火大会
日中は山車(だし)がまちを練り歩き、夜はお神輿を乗せた管弦船(かんげんせん)が阿知須漁港周辺を遊覧します。併せて花火が阿知須の初夏に彩る夜空と阿知須漁港の水面を鮮やかに彩ります。

会場:  阿知須漁港広場

打上予定数: 3,500発

主催: 阿知須浦まつり実行委員会





<メモリアル花火申込み>
4月27日まで
1口5000円、特別観覧席4名まで招待
大型スクリーンに記入したメッセージの紹介と放映
(2口以上は写真イラストも)
新聞折込チラシへのメッセージ内容掲載

山口県央商工会阿知須支所
0836−65−2129

スポンサーリンク

タグキーワード
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★2018年 山口県の花火大会スケジュール日程

DSC03578.JPG

山口県の花火大会スケジュール表


確定★5月26日(土)★阿知須浦まつり花火大会(山口市)約3500発

予★7月14日(土)★岩国港みなと祭花火大会(岩国市)約2000発

予★7月20日(金)★大竹和木川まつり花火大会(和木町)約1000発

予★7月21日(土)★菊川夏まつり花火大会(下関市)約2400発

予★7月21日(土)★宇部市花火大会(宇部市)約10,000発

予★7月21日(土)★上関水軍まつり花火大会(上関町)約1800発

予★7月21日(土)★阿武町なご夏まつり花火大会(阿武町)約2,000発

予★7月22日(日)★ながと仙崎花火大会(長門市)約3000発

予★7月25日(水)★厚狭花火大会(山陽小野田市)約3000発

予★7月27日(金)★須佐湾大花火大会(萩市)約5000発

予★7月28日(土)★ふしの夏まつり花火大会(山口市)約3000発

予★7月28日(土)★光花火大会(光市)約3000発

予★7月28日(土)★秋吉台観光まつり花火大会(美祢市)約1800発

予★7月29日(日)★夏越祭(提灯まつり)花火大会(下関市)約2200発


スポンサーリンク






予★8月 1日(水)★萩・日本海大花火大会(萩市)約7000発

予★8月 3日(金)★笠戸島大城温泉花火大会(下松市)約1,500発

予★8月 4日(土)★防府天満宮御誕辰祭花火大会(防府市)約4000発

予★8月 4日(土)★サンフェスタしんなんよう花火大会(周南市)約2000発

予★8月 4日(土)★豊浦夏祭り&花火大会(下関市)約2500発

予★8月 4日(土)★錦川水の祭典花火大会(岩国市)約6000発

予★8月 4日(土)★ひらお十七夜まつり花火大会(平生町)約1500発

予★8月 7日(火)★おのだ七夕花火大会(山陽小野田市)約3000発

予★8月 8日(水)★音楽と花火の夕べ陸上自衛隊花火大会(山口市)2000発


スポンサーリンク





予★8月11日(土)★湯本温泉納涼盆踊り大会(長門市)

予★8月11日(土)★周東町夏季ふるさとまつり&しゅうとう花火大会(岩国市)約2000発

予★8月11日(土)〜19日(日)★美祢市夏祭り花火大会(美祢市)約1300発

予★8月12日(日)★柳井金魚ちょうちん祭り(柳井市)871発

予★8月12日(日)★関門海峡花火大会(下関市)約15000発

予★8月14日(火)★むつみふれあい盆踊り&花火大会(萩市)

予★8月14日(火)★油谷夏まつり(長門市)花火ショー

予★8月15日(水)★津和野夏まつり 鮎まつり花火大会(津和野町)約3000発

予★8月16日(木)★周防大島町 くか夢夏まつり(周防大島町)約5000発

予★8月16日(木)★周防大島町 花火大会・灯ろう流し・盆踊り(周防大島町)約5000発

予★8月24日(金)★たまがわ夏まつり(萩市)約2000発 

予★8月25日(土)★豊北夏まつり花火大会(下関市)約3000発

予★8月25日(土)★とくぢ夏祭り花火大会(山口市)約1500発

スポンサーリンク

| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年夏越祭(提灯まつり)花火大会(下関市)

DSC03580.JPG

夏越祭(提灯まつり)(下関市)

2018年7月29日(日)
20:00〜20:50





<見所>
陸上と海上の巡行(じゅんこう)があり、特に海上渡御(とぎょ)は日没後、多くの提灯で船を飾って海上へ繰り出し、関門海峡を一巡する。別名「提灯まつり」とも呼ばれています。
亀山八幡宮の夏越祭、奉納花火大会が開催されます。
3号玉やスターマイン、水中花火などが打ち上げられます。打ち上げ場所が近いので、迫力ある花火が楽しめます。
境内では福引大会が盛大に行われ、参拝者で賑わいます。

2016 夏越祭花火大会



<打上予定数>
約2200発

<場所>
亀山八幡宮

<アクセス>
JR山陽本線下関駅からバス7分「唐戸」下車徒歩5分/下関ICから車で10分
駐車場:有料(会場周辺に)


<連絡先>
亀山八幡宮 
TEL:083-231-1323




スポンサーリンク

| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
-  |  次の3件 »
スポンサーリンク

Copyright © 2017・2018年 山口県花火大会 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます